SEASON
主役はわたし。一生に一度の特別な日を彩る、ルミネとニュウマンのクリスマス
2023.11.16
2023年のクリスマスキャンペーンがはじまりました。今年はルミネとニュウマンのキービジュアルを連動させ、共通コンセプトのもとに同じクリエイティブチームが制作。さらに動画コンテンツ「LUMINE CHRISTMAS ACADEMY」も公開し、クリスマスを盛り上げます。コンセプトは「一生に一度のような特別なクリスマス」。そこにはどんな想いが込められているのでしょうか。アートディレクターを務めたsoda designの柴田ユウスケさんにお話を聞きました。
ルミネのキービジュアル撮影時の様子。
「2023年のクリスマス」の分析からスタート
キービジュアルの方向性を考えるにあたり、チームで話し合ったのは、ルミネやニュウマンのお客さまにとって「2023年のクリスマスはどのような意味を持ち、どんなふうに楽しみたいのか」ということでした。柴田さんは、「その議論に最も時間を割きました」と話します。
「今年は、政府からコロナ以前の生活に戻りましょうとアナウンスされてから迎える初めてクリスマスで『クリスマスって、どんなふうに楽しんでいたっけ?』という感覚の人も多いと思います。たとえばこの3年で高校生から大学生になった人は、パーティーを開いてにぎやかに過ごすような、思い切りクリスマスを楽しんだ経験がないかもしれない。もっと言えば、人生で初めてクリスマスを楽しむ人もいるかもしれない。みんなでそうした分析をして、今年のクリスマスは特別なものであるという位置付けをしました。そして、『今年は楽しんでいいんだよ、なぜなら特別なクリスマスだから』と背中を押すことも必要だという話になりました」
そこから生まれたのが「一生に一度のような特別なクリスマス」「主役はわたし」というキーワード。そして、キービジュアルというひとつの静止画のなかで“主役”であることを表すために、モデルを花に見立てることになりました。
「クリスマスに向かってだんだんつぼみがふくらんでいき、当日、ついに花が開くという意味合いも込めています」と柴田さん。ルミネとニュウマンのキービジュアルでは、これらを共通のコンセプトとしながらも、それぞれのカラーに合わせた表現がされています。
「今年は、政府からコロナ以前の生活に戻りましょうとアナウンスされてから迎える初めてクリスマスで『クリスマスって、どんなふうに楽しんでいたっけ?』という感覚の人も多いと思います。たとえばこの3年で高校生から大学生になった人は、パーティーを開いてにぎやかに過ごすような、思い切りクリスマスを楽しんだ経験がないかもしれない。もっと言えば、人生で初めてクリスマスを楽しむ人もいるかもしれない。みんなでそうした分析をして、今年のクリスマスは特別なものであるという位置付けをしました。そして、『今年は楽しんでいいんだよ、なぜなら特別なクリスマスだから』と背中を押すことも必要だという話になりました」
そこから生まれたのが「一生に一度のような特別なクリスマス」「主役はわたし」というキーワード。そして、キービジュアルというひとつの静止画のなかで“主役”であることを表すために、モデルを花に見立てることになりました。
「クリスマスに向かってだんだんつぼみがふくらんでいき、当日、ついに花が開くという意味合いも込めています」と柴田さん。ルミネとニュウマンのキービジュアルでは、これらを共通のコンセプトとしながらも、それぞれのカラーに合わせた表現がされています。
気分が高まり、主役になった瞬間を表現
ルミネのキービジュアルで切り取られているのは、パーティー会場でのワンシーンです。普段とは違う、華やかでちょっと大胆な洋服やメイク。気持ちが高まり、思わずくるりとターンしスカートが花のようにふわりと広がるという、“主役”になった瞬間が切り取られています。
醒めないシンデレラストーリーのためのキャスティング
モデルを務めたのは、女優の古川琴音さんです。「一生に一度の特別なクリスマス」というコンセプトを形にするために、古川さんの存在は欠かせなかったと柴田さんはいいます。
「一生に一度の特別なクリスマスに向けて主役への階段を駆け上がっていく、というストーリー性を重視しました。そこで、パブリックイメージとして純朴で無垢な印象があり、一生に一度の特別なクリスマスを心から楽しんでいることが伝わるであろう、古川さんに辿り着いたんです。撮影時はこちらの意図をうまく汲み取っていただき、とてもスムーズに進みました。『“楽しい”ではなく“うれしい”の最上級』という絶妙な表情のリクエストにも見事に応えてくださいました」
ムービーでは、キービジュアルのシーンに至るまでのストーリーが描かれています。期待と自信に満ちた女性がパーティ会場の扉を開き、唯一無二の主役として輝く。声や表情での細かな感情表現に思わず魅入ってしまう、15秒の醒めることのないシンデレラストーリーです。
PROFILE
古川琴音/女優
1996年神奈川県生まれ。2018年にデビューし2020年の連続テレビ小説『エール』の主人公の娘役を演じ注目を集める。2022年にはNHKドラマ『アイドル』でテレビドラマ初主演。主な出演作に、2023年大河ドラマ『どうする家康』千代役、映画『リボルバー・リリー』がある。2024年夏公開の映画『言えない秘密』ではヒロインを務める。
「一生に一度の特別なクリスマスに向けて主役への階段を駆け上がっていく、というストーリー性を重視しました。そこで、パブリックイメージとして純朴で無垢な印象があり、一生に一度の特別なクリスマスを心から楽しんでいることが伝わるであろう、古川さんに辿り着いたんです。撮影時はこちらの意図をうまく汲み取っていただき、とてもスムーズに進みました。『“楽しい”ではなく“うれしい”の最上級』という絶妙な表情のリクエストにも見事に応えてくださいました」
ムービーでは、キービジュアルのシーンに至るまでのストーリーが描かれています。期待と自信に満ちた女性がパーティ会場の扉を開き、唯一無二の主役として輝く。声や表情での細かな感情表現に思わず魅入ってしまう、15秒の醒めることのないシンデレラストーリーです。
PROFILE
古川琴音/女優
1996年神奈川県生まれ。2018年にデビューし2020年の連続テレビ小説『エール』の主人公の娘役を演じ注目を集める。2022年にはNHKドラマ『アイドル』でテレビドラマ初主演。主な出演作に、2023年大河ドラマ『どうする家康』千代役、映画『リボルバー・リリー』がある。2024年夏公開の映画『言えない秘密』ではヒロインを務める。
ニュウマンは凛とした大人の女性像に
ニュウマンのキービジュアルは、ルミネよりも少し大人を意識した設定になっています。「ルミネのほうの人物設定と比較すると、もう少し凛としていて、クリスマスパーティーに堂々と落ち着いた表情で向かっていくようなイメージを描きました」と柴田さん。クリスマスを楽しんだ経験はすでにあるけれど、なかでも今年のクリスマスは「一生に一度級」と思うくらい特別に感じていることが表現されています。
外見と内面をみがく動画コンテンツ
今回のキャンペーンでは動画コンテンツ「LUMINE CHRISTMAS ACADEMY」も公開されています。お笑い芸人の小沢一敬さん、ヘアメイクアップアーティストのイガリシノブさん、フィットネスプロデューサーでありフィットネスモデルのAYAさんが講師として登場し、“主役”になるためのさまざまな講座を開講。計18本の動画が順次公開され、クリスマスに向けて準備をととのえていくことができます。
「イガリさんは、スキンケアや主役になるためのメイクアップ術、AYAさんはクリスマスに着たい洋服を着こなすためのボディメイキングを指南。おふたりの講座で外見をみがいたうえで、さらにステップアップする役割を担うのが小沢さんです。小沢さんは女性の気持ちを汲み取って、味方になってくれる方。『クリスマスを思い切り楽しんでいいんだよ』と背中を押してくれたり、自分に自信が持てない人に対して『自信を持って』と包んでくれるような、内面をみがくメンターとしてご出演いただきました」
一生に一度のような特別なクリスマスを盛り上げるキービジュアルとムービー、そして「LUMINE CHRISTMAS ACADEMY」。柴田さんは「ルミネやニュウマンと一緒になって、今年のクリスマスを特別なものにしていただけたら。いろんなことを気にせず、心から楽しめる1日になったらうれしいです」と話します。
キャンペーン期間中は館内の装飾もキービジュアルと連動し、花をモチーフとした華やかなデザインに。クリスマスを思い切り楽しむためのファッションやアイテムをさがしに、ぜひ足を運んでみてください。
COMMENT
小沢一敬(スピードワゴン)/お笑い芸人
クリスマスの思い出と言いますとまず思い出すのは小学生低学年の頃です。
夜、コートをボタン付けの内職をしている母の横で、明日学校で行われるクリスマス会用のプレゼントを朝までかけて作った思い出。
ランドセルに入れて持って行ったらボロボロになっていたプレゼント。
誰にも渡せず持ち帰ったら母親が受け取ってくれた日。それが僕のクリスマスの思い出です。
クリスマスはいつもハッピーエンドが待っていると思っています。
きっと僕にもあなたにも。 素敵なクリスマスを!
イガリシノブ/ヘアメイクアップアーティスト
クリスマスは、寒い中遊園地に行くのが好き。
ほっこりするお正月を迎える前に、元気良くおしゃれをして、メイクして、絶叫マシーンに乗る!
大切な家族や友人、恋人と過ごすクリスマスを一段と楽しく、ワクワクしてもらえたらいいなって思っています。
素敵なクリスマスを過ごしてね。
AYA/フィットネスプロデューサー、フィットネスモデル
クリスマスに振られた経験あります。絶対いけると思ってクリスマスに告白したら普通に振られて…涙 その後、運動してシェイプしてメイクも変えて綺麗になって見返してやる〜って強い気持ちで自分を変えたら、半年後向こうから来ました。笑 今度は私が振ってやりました!爆
運動で心も身体も自分史上最高にして、好きなお洋服をただ着るだけでなくもっと気分良く自信満々に着こなして欲しい!買う時の気分もルンルンになれば、お買い物ももっと楽しくなるはず♪頑張って下さいね!^_^ クリスマスまでに最上級の自信を身に付けてもらいたい!「運動」すればクリスマスに「運」を「動」かせるかも★★フィットでヘルシーなクリスマスを!
---------------
Creative Director:Yusuke Shibata(soda design) @soda_shibata
Art Director:Yusuke Shibata(soda design) @soda_shibata
Copy Writer:Marina Kobayashi @marinkororin
Planner:Shusei Nagasaki(Chubby) @shuuuuuusei0630
Planner:Tatsuya Maekawa(Creative Hub Swimmy) @maenokawa
Designer:Yusuke Shibata / Akiko Takeo(soda design) @soda_shibata / @soda_design_tokyo
Chief Producer:Ryoichiro Honma(HATCH) @ryoichirohonma
Producer:Ryunosuke Ishikawa / Naho Kawakatsu(Creative Hub Swimmy) @ishikawa_ryunosuke
Production:Creative Hub Swimmy @creativehubswimmy
〈Key Visual〉
Photographer:Toshio Ohno @ph_o.h.n.o
Stylist / Costume Design direction:Rika Endo @endorika
Make-up Artist(LUMINE):Tomoe Nakayama @tomoe___nakayama
Hair Stylist(LUMINE):shuco @shuco.hair
Hair & Make up(NEWoMan):KATO(TRON) @katohairmake
Cast(LUMINE):Kotone Furukawa @harp_tone
Cast(NEWoMan):Kate J @kate_jastrzebska
〈Key Visual Movie〉
Director:Tatsuya Maekawa(Creative Hub Swimmy) @maenokawa
Cinematographer:Shota Nakajima
Music:Pillow Okada
〈LUMINE CHRISTMAS ACADEMY Movie〉
Planner:Shusei Nagasaki(Chubby) @shuuuuuusei0630
Director:Shunsuke Soma(Barisan) @syunsukesoma
Cinematographer:Gentaro Takase(TakeFive)
>> クリスマスキャンペーンの特設サイトはこちら
===================
■関連記事
>> 私には、クリスマス権があるのだから。Xmas for me
「イガリさんは、スキンケアや主役になるためのメイクアップ術、AYAさんはクリスマスに着たい洋服を着こなすためのボディメイキングを指南。おふたりの講座で外見をみがいたうえで、さらにステップアップする役割を担うのが小沢さんです。小沢さんは女性の気持ちを汲み取って、味方になってくれる方。『クリスマスを思い切り楽しんでいいんだよ』と背中を押してくれたり、自分に自信が持てない人に対して『自信を持って』と包んでくれるような、内面をみがくメンターとしてご出演いただきました」
一生に一度のような特別なクリスマスを盛り上げるキービジュアルとムービー、そして「LUMINE CHRISTMAS ACADEMY」。柴田さんは「ルミネやニュウマンと一緒になって、今年のクリスマスを特別なものにしていただけたら。いろんなことを気にせず、心から楽しめる1日になったらうれしいです」と話します。
キャンペーン期間中は館内の装飾もキービジュアルと連動し、花をモチーフとした華やかなデザインに。クリスマスを思い切り楽しむためのファッションやアイテムをさがしに、ぜひ足を運んでみてください。
COMMENT
小沢一敬(スピードワゴン)/お笑い芸人
クリスマスの思い出と言いますとまず思い出すのは小学生低学年の頃です。
夜、コートをボタン付けの内職をしている母の横で、明日学校で行われるクリスマス会用のプレゼントを朝までかけて作った思い出。
ランドセルに入れて持って行ったらボロボロになっていたプレゼント。
誰にも渡せず持ち帰ったら母親が受け取ってくれた日。それが僕のクリスマスの思い出です。
クリスマスはいつもハッピーエンドが待っていると思っています。
きっと僕にもあなたにも。 素敵なクリスマスを!
イガリシノブ/ヘアメイクアップアーティスト
クリスマスは、寒い中遊園地に行くのが好き。
ほっこりするお正月を迎える前に、元気良くおしゃれをして、メイクして、絶叫マシーンに乗る!
大切な家族や友人、恋人と過ごすクリスマスを一段と楽しく、ワクワクしてもらえたらいいなって思っています。
素敵なクリスマスを過ごしてね。
AYA/フィットネスプロデューサー、フィットネスモデル
クリスマスに振られた経験あります。絶対いけると思ってクリスマスに告白したら普通に振られて…涙 その後、運動してシェイプしてメイクも変えて綺麗になって見返してやる〜って強い気持ちで自分を変えたら、半年後向こうから来ました。笑 今度は私が振ってやりました!爆
運動で心も身体も自分史上最高にして、好きなお洋服をただ着るだけでなくもっと気分良く自信満々に着こなして欲しい!買う時の気分もルンルンになれば、お買い物ももっと楽しくなるはず♪頑張って下さいね!^_^ クリスマスまでに最上級の自信を身に付けてもらいたい!「運動」すればクリスマスに「運」を「動」かせるかも★★フィットでヘルシーなクリスマスを!
---------------
Creative Director:Yusuke Shibata(soda design) @soda_shibata
Art Director:Yusuke Shibata(soda design) @soda_shibata
Copy Writer:Marina Kobayashi @marinkororin
Planner:Shusei Nagasaki(Chubby) @shuuuuuusei0630
Planner:Tatsuya Maekawa(Creative Hub Swimmy) @maenokawa
Designer:Yusuke Shibata / Akiko Takeo(soda design) @soda_shibata / @soda_design_tokyo
Chief Producer:Ryoichiro Honma(HATCH) @ryoichirohonma
Producer:Ryunosuke Ishikawa / Naho Kawakatsu(Creative Hub Swimmy) @ishikawa_ryunosuke
Production:Creative Hub Swimmy @creativehubswimmy
〈Key Visual〉
Photographer:Toshio Ohno @ph_o.h.n.o
Stylist / Costume Design direction:Rika Endo @endorika
Make-up Artist(LUMINE):Tomoe Nakayama @tomoe___nakayama
Hair Stylist(LUMINE):shuco @shuco.hair
Hair & Make up(NEWoMan):KATO(TRON) @katohairmake
Cast(LUMINE):Kotone Furukawa @harp_tone
Cast(NEWoMan):Kate J @kate_jastrzebska
〈Key Visual Movie〉
Director:Tatsuya Maekawa(Creative Hub Swimmy) @maenokawa
Cinematographer:Shota Nakajima
Music:Pillow Okada
〈LUMINE CHRISTMAS ACADEMY Movie〉
Planner:Shusei Nagasaki(Chubby) @shuuuuuusei0630
Director:Shunsuke Soma(Barisan) @syunsukesoma
Cinematographer:Gentaro Takase(TakeFive)
>> クリスマスキャンペーンの特設サイトはこちら
===================
■関連記事
>> 私には、クリスマス権があるのだから。Xmas for me